ブログ一覧
-
お仕事コラム第95回【こんなはずじゃなかった】
仕事や職場に対する入社前の期待や理想と、入社後の実際の仕事内容や職場の状況が違っていた。このような現実に向き合って衝撃を受けることをリアリティショックと言い...
2025/04/29
-
愛媛県 人口減少対策を一体的に進める新組織を設置 初会合
愛媛県は県内の人口が2060年に今より4割減少すると推計される中、人口減少対策を一体的に進めようと、今年度、新たな組織を設け、その初めての会合が開かれました。愛媛...
2025/04/27
-
愛媛県警 組織改編「闇バイト」対策など強化へ
愛媛県警察本部は「闇バイト」による犯罪を事前に防ぐため、今年度から対策を推進する新たな係を設けるなどの組織改編を行い、犯罪抑止対策をいっそう強化することにし...
2025/04/26
-
基礎年金底上げ措置 “社会経済情勢見極め 改めて検討”厚労相
年金制度改革関連法案に盛り込まないことにした、厚生年金の積立金を活用して基礎年金を底上げする措置について、福岡厚生労働大臣は、今後の社会経済情勢を見極めて改...
2025/04/19
-
愛媛「あなたに逮捕状」SNSなど通じ詐欺相次ぐ
ことしに入り、愛媛県内では警察官を名乗る人物がSNSなどを通じて偽の逮捕状を示し、「あなたに逮捕状が出ている」などとうそを言ってお金をだまし取ろうとする詐欺の手...
2025/04/14
-
福岡厚生労働相 訪問介護事業所ない地域増 “支援など注力”
ヘルパー不足などから訪問介護を手がける事業所の倒産や廃業が相次ぐ中、事業所が地域に1つもない自治体が全国で増えているとして、福岡厚生労働大臣は、小規模な事業所...
2025/04/11
-
ガソリン価格 自公国3党 引き下げへ合意 具体策の検討急ぐ
ガソリン価格の高止まりを受けて、自民・公明両党と国民民主党は、ことし6月から価格を引き下げるため、対応策を実施することで合意しました。今後、補助金によるさらな...
2025/04/09
-
お仕事フェス2025in松山・今治 開催!
【松山開催】参加企業39社日程:2025年5月24日(土)11:00~17:00場所:松山市総合コミュニティセンター1F・2F(企画展示ホール)◎松山会場事前予約はこちら【今治会...
2025/04/07
-
四国電力 県内で36年ぶりの水力発電所運転開始 久万高原町
四国電力は先月、久万高原町で県内では36年ぶりとなる新しい水力発電所の運転を開始し4日、その施設が報道陣に公開されました。先月23日に運転を開始したのは四国電力の...
2025/04/07
-
被選挙権年齢 大学生高校生ら 自民作業チームに引き下げ求める
選挙に立候補できる年齢の引き下げを検討する自民党の作業チームの会合に大学生や高校生らが出席し、若者の政治への関心を高めるため、選挙権年齢と同じ18歳以上に引き...
2025/04/04
-
去年の児童・生徒の自殺 過去最多の529人 対策強化へ
令和6年に自殺した児童・生徒は529人にのぼり、過去最多になったと厚生労働省が公表しました。国は相談体制の強化や、悩みを抱える人に気付いた際の適切なサポート方法...
2025/04/02
-
“フリーランス新法”違反で45事業者に初の行政指導 公取委
フリーランスで働く人との契約で取引条件を明示しなかったなどとして、公正取引委員会はゲーム会社など45の事業者に是正を求める指導を行いました。去年11月にフリーラ...
2025/03/31
-
お仕事コラム第94回【自己啓発】
あなたは将来、どのような働き方をしたいと思っていますか?この質問に、「なりゆきにまかせたい」「わからない」と答えた方が合わせて半数以上になります。将来の仕事...
2025/03/27
-
松山で「グリーン水素」の製造する実証設備が完成
製造過程でも、燃やしても、二酸化炭素を出さない「グリーン水素」を製造する実証設備が松山市に完成し、しゅんこう式が行われました。松山市にある太陽光発電所の敷地...
2025/03/26
-
警察 代表番号と同番号からの不審電話 全国で確認 詐欺被害も
警視庁新宿警察署の「代表」と同じ電話番号から、犯罪との関連が疑われる不審な電話が相次いでいますが、ほかの県警をかたった同様の不審電話も確認されていて、詐欺の...
2025/03/24
-
女性特有の健康課題をサポート「フェムテック」紹介イベント
生理や妊娠・出産、更年期などでの女性特有の健康課題を最新技術でサポートする「フェムテック」と呼ばれる製品やサービスを広く知ってもらうというイベントが愛媛県新...
2025/03/21
-
闇バイトに関する投稿 去年約1万4000件 警察庁が削除求める
インターネット上の違法・有害情報を受け付ける「インターネット・ホットラインセンター」に寄せられた闇バイトに関する投稿の情報が去年1年間におよそ1万4000件にのぼ...
2025/03/19
-
2月の企業倒産 34か月連続前年同月増 今年度1万件超えか
先月の企業の倒産は全国で700件を超え、34か月連続で前の年の同じ月を上回りました。物価高や人手不足が背景にあり、調査した会社は今年度の倒産件数は11年ぶりに1万件...
2025/03/17
-
去年1年間の生活保護申請件数 12年間で最多に 厚労省
去年1年間の生活保護の申請件数は前の年より0.3%増えて25万件を超え、この12年間で最も多くなりました。厚生労働省は「単身世帯の増加や物価高の影響などさまざまな要...
2025/03/14
-
最低賃金 目標通りの引き上げで小規模企業の2割が休業廃業検討
政府が最低賃金を2020年代に全国平均で1500円まで引き上げる目標を掲げたことを受けて、日本商工会議所が行った調査で、2025年度から目標どおりの引き上げが行われた場...
2025/03/12