現在募集を停止しています

【パート・アルバイト】(株)クロス・サービス 福祉事業部/ケアサポートまつやま、医師・コメディカル(コ・デンタル)のお仕事です。

Outline求人情報概要

パート・アルバイト

訪問入浴 経験不問 3人1組 週1回から 午前または午後可 車通勤可 パート|(株)クロス・サービス 福祉事業部/ケアサポートまつやま|愛媛県松山市来住町/医師・コメディカル(コ・デンタル)

訪問入浴 経験不問 3人1組 週1回から 午前または午後可 車通勤可 パート|(株)クロス・サービス 福祉事業部/ケアサポートまつやま|愛媛県松山市来住町

3人1チームで訪問入浴。看護・介護職員が協力して訪問入浴を実施。ご都合に合わせて週1回~午前または午後のパート。経験やブランク期間は不問。初心者の方も丁寧に指導します。利用者様のホッとした顔が見られる!役に立てていると実感溢れる介護のお仕事。

Offer details募集内容

会社名 (株)クロス・サービス 福祉事業部/ケアサポートまつやま
職種 医師・コメディカル(コ・デンタル)
雇用形態 パート・アルバイト
仕事内容

訪問入浴 介護職員

訪問入浴は、ご家族やヘルパーでは入浴が困難な方に対して、

専門のスタッフ3名(看護職員1名、介護職員2名)が

専門の浴槽を積んだ移動入浴車で、ご自宅を訪問。

居室等に浴槽を設置して入浴を行うサービスです。

 

空いた時間にお仕事できますよ

・週1回~

・午前または午後

訪問入浴は、「大変そうなイメージ」がある!! でも、とってもやりがいがあるお仕事です。

その理由は、ご利用者様の「ホッとした顔」が見られるから。

「おふろって、気持ちいいですよね!」皆が優しい顔になれる瞬間です。

本当の「ありがとう!!」が見える・聞こえる介護の現場です。

ご利用者様本人だけでなく、そのご家族にも喜ばれ、

「松山にある住み慣れた家で暮らしたい」という気持ちに応えるお仕事です。

 

訪問入浴

3人で1チーム(3つの担当があります)

1)看護師…利用者様のバイタルチェックと入浴の補助

2)ヘルパー…入浴の介助全般をおまかせ(入浴介助なので女性ヘルパーが担当)

3)オペレーター…車両の運転と機械の操作、入浴の介助をサポート

 

1) は看護師の資格をお持ちの方

入浴前後の利用者のバイタルサインを測るほか、

家族に体調の話を聞き、観察をして問題がないかを確認します。

23)は介護の資格をお持ちの方

 

<訪問入浴の手順> 

チームで協力して行います。

・専用の移動入浴車でお伺い

・看護師によるバイタルチェック

・浴槽を設置して、看護師と一緒に脱衣

・おふろへ移動して入浴・シャワー(体や髪を洗う)

・ベッドへ移動して着衣

・浴槽の洗浄と消毒して後片付け

・ご家族へ報告、挨拶をして終了

対象となる方・資格 下記いずれかをお持ちの方
・正看護師
・准看護師
・介護福祉士
・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)
PCスキル不要
経験不問
学歴不問
性別不問
ブランク期間不問
定年65歳
勤務時間 8:30~12:30
13:00~18:00 他
※勤務時間帯についてはご相談ください
勤務日 平日いずれか週1回~可
休日・休暇 土日休み 
期間 ~令和6年4月20日
※1年更新
勤務地 愛媛県松山市来住町1057-1
地図を表示 地図を表示
アクセス 伊予鉄横河原線 久米駅 より車で7分
松山市立久米中学校 近く
給与 時給 1,200円 ~ 1,500円

※看護師・准看護師…時給1,500円(試用期間中は時給1,400円)
※介護福祉士・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)…時給1,200円(試用期間中は時給1,000円)
※試用期間2カ月あり

待遇及び福利厚生 社保完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
昇給あり(年1回)
駐車場あり
車通勤OK
自転車OK
バイクOK
交通費あり

Application
information
応募情報

応募方法 まずは電話でご応募ください。折り返し担当者から面接の日程調整でご連絡いたします。

※ その他詳細は面談にて

選考の流れ 面接設定日に履歴書持参で来所いただき、面接選考を実施します。
面接後、5日以内に選考結果を電話連絡等でお伝えいたします。
面接地 愛媛県松山市来住町1057-1
採用担当者 品田 一旭 (しなだ かずあき)
電話番号

089-990-3555

  • 禁煙・分煙(屋内または外喫煙場所あり)
  • 未経験OK
  • 初心者OK
  • 男女OK
  • ブランクOK
  • 友達応募OK
  • 扶養内OK(扶養枠相談)
  • WワークOK
  • 残業なし・少な目
  • 勤務(時間・曜日)応相談
  • 土・日休み
  • 午前中のお仕事
  • 午後からのお仕事
  • 長期OK
  • 既卒歓迎
  • 経験者歓迎
  • 資格有歓迎
  • 主婦・主夫
  • 男性活躍
  • 女性活躍
  • 主婦活躍
  • 子育てママ活躍
  • 主夫活躍
  • ミドル活躍
  • 20代活躍
  • 30代活躍
  • 40代活躍
  • 50代活躍
  • 交通費あり
  • 転勤なし
  • Iターン・Uターン

Company
information
企業情報

法人名 (株)クロス・サービス 福祉事業部/ケアサポートまつやま
設立1972年10月
資本金 20,000,000円
従業員数 900名
業務内容 ビル管理事業
フード事業
福祉事業
ホームページ https://cross-service.co.jp/
本社 愛媛県松山市来住町1458-4
法人名
(株)クロス・サービス 福祉事業部/ケアサポートまつやま
設立
1972年10月
資本金
20,000,000円
従業員数
900名
業務内容
ビル管理事業
フード事業
福祉事業
ホームページ
https://cross-service.co.jp/
本社
愛媛県松山市来住町1458-4
トップへ戻る