summary【正社員】社会福祉法人 慈光会/高齢者総合福祉施設ていれぎ荘、医師・コメディカル(コ・デンタル)のお仕事です。

Outline求人情報概要

NEW正社員

施設での栄養管理業務 栄養士 食事提供 発注管理 正職員|高齢者総合福祉施設ていれぎ荘|愛媛県松山市水泥町/医師・コメディカル(コ・デンタル)

施設での栄養管理業務 栄養士 食事提供 発注管理 正職員|高齢者総合福祉施設ていれぎ荘|愛媛県松山市水泥町

 【栄養士免許を活かすチャンス!】経験不問・ブランクOK!安心のサポート体制で新しい一歩を応援します!


ていれぎ荘では、笑顔と温かさあふれる食事づくりを通じて、ご利用者様の日々をサポートしています。

「クックチル」を活用した効率的な調理環境で、負担少なく働けます。
未経験の方やブランクがある方も安心して始められる教育体制が整っています!

こんな方にピッタリ!
・お年寄りが好きで、明るく笑顔で接するのが得意な方
・チームで協力しながら仕事に取り組むのが好きな方

「百人百色あったか介護」をスローガンに、地域に根ざした福祉施設として日々進化を続けています。
四季折々のイベントや季節感ある食事提供で、ご利用者様の食事の時間をより楽しみなものに。

資格を活かして、温かい雰囲気の職場で一緒に働きませんか?

Offer details募集内容

会社名 社会福祉法人 慈光会/高齢者総合福祉施設ていれぎ荘
職種 医師・コメディカル(コ・デンタル)
雇用形態 正社員
仕事内容 施設での栄養管理業務
高齢者総合福祉施設「ていれぎ荘」での栄養管理業務をお任せします。

主なお仕事は以下の通りです
○ご利用者様への食事提供・発注管理
○栄養管理や健康維持をサポート
○届いた食事の検品、温め、盛付け、片付けなどの厨房業務

一食あたり約115人分の食事を提供し、ご利用者様それぞれの身体機能に合った適切な食事を提供します。
当施設ではクックチルを採用しており、一からの調理作業は不要。ラクラク始められる環境です!

資格があれば経験が浅くても大丈夫。
「資格はあるけどブランクが…」という方も、丁寧なサポートで安心してスタートできます。

私たちが大切にするのは、ご利用者様がその人らしい日常生活を送れるよう支えること。
栄養士や管理栄養士として、あなたのスキルを活かしませんか?
ご応募、お待ちしています!
対象となる方・資格 栄養士免許
管理栄養士免許
※上記いずれか必須
年齢64歳以下(定年を上限とする為)
定年65歳
再雇用制度あり
学歴不問
経験不問
普通自動車免許所持者歓迎
給与 月給 195,000円 ~ 225,000円

※上記給与は、基本給(170,000円~200,000円)+定額で支払われる手当(25,000円)の合計になります。
※定額で支払われる手当は、業務手当(10,000円)・特定処遇改善手当(5,000円)・処遇改善手当(10,000円)になります。
※試用期間3ヵ月あり(期間中も同条件)

【その他手当】
住宅手当(上限20,000円/月)
扶養手当
時間外手当
祝日手当

勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
①5:30~14:30
②8:30~17:30
③10:30~19:30
※残業多少あり(月3時間程度)
勤務日 週5日制
期間 期間の定めなし
休日・休暇 週休二日制(1ヶ月9日)
年次有給休暇(6ヶ月勤務後10日付与)
育児休業(取得実績あり)
介護休業(取得実績あり)
※年間休日108日
待遇及び福利厚生 社保完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険)
退職金共済加入
退職金制度あり(勤続1年以上)
昇給あり(年1回、~5,000円)
賞与あり(年2回、年間3.3ヶ月程度)
交通費あり(上限18,000円/月)
車通勤OK
自転車OK
バイクOK
駐車場あり(無料)
転勤の可能性あり(衣山の高齢者福祉施設味酒野ていれぎ荘への異動)
勤務地 愛媛県松山市水泥町405-1
地図を表示 地図を表示
アクセス 伊予鉄横河原線 平井駅 より車で5分

Application
information
応募情報

応募方法 まずはお気軽にご連絡ください。

※ その他詳細は面談にて

面接地 愛媛県松山市水泥町405-1
採用担当者 事務長 平山 (ひらやま)
電話番号

089-975-5558

Company
information
企業情報

法人名 社会福祉法人 慈光会/高齢者総合福祉施設ていれぎ荘
ホームページ https://www.jikoukai-ehime.or.jp/
トップへ戻る