募集職種 | 相談支援専門員(あいはぶ福祉相談センター) job tagについて |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 〈 急募 〉 業務拡大につき 相談支援専門員募集 ・障害サービス児童福祉サービスを活用するうえで必要となる、サ ービス等利用計画、児童支援計画を作成するお仕事です。※未経験 の方でも有資格者(実務経験があり、障害者相談支援従事者初任者 研修 修了者、今年度修了予定者)の方でしたら、大歓迎。弊社は 、相談支援専門員在籍数5名(3名常勤、2名非常勤)です。 初回相談→アセスメント→サービス等利用計画立案→モニタリング という一連の流れを、初歩の初歩から先輩相談支援専門員の指導を 受け学びながら仕事をすることができます。自分のペースや働き方 に合わせて担当する利用者さんの担当件数なども相談に応じます。 (愛媛県相談支援従事者初任者研修・現任研修の元講師やスタッフ も在籍しています。) *トライアル雇用求人 |
対象となる方 | (855:障害者福祉事業) 必要な経験等:社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 求人に関する特記事項欄を参照、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) 必要な免許・資格:私たち「あいはぶ」は私たちが持っている力を活用することで、障 害サービスを必要とする人たちの、すでに持っている力が発揮でき る環境を作っていけるサービス提供を目指しています。当事業所は 相談支援の経験年数の長い方から浅い方まで所属しています。週1 回の定例会議において、色々な意見交換や事例検討会をしています 。人の生活を支えるという厳しさも感じながら、相談支援を通じて 、一緒に社会貢献をしていただける方を求めています。相談支援の 性質上、状況に応じた自由な働き方ができるように(在宅ワークを 含む)工夫した事業運営を重ねてきています。働いていただける方 一人一人のQOLも確保した形での運営を行います。私たちは相談 支援事業のほかに、訪問介護事業、研修事業、ペット事業、フィッ トネス事業を行っています。 |
給与 | 賃金:201,000円~322,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり1.00%~%(前年度実績)賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年3回、 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 | 就業時間:交替制(シフト制) 9時00分~18時00分 0時00分~23時59分の時間の間の8時間程度 試用期間後、1日8時間の勤務時間を相談依頼等に応じて自由に調 整していただけます。 月平均労働日数:20.4日 休憩時間:60分 時間外:あり、 月平均時間外労働時間 5時間、 36協定における特別条項 なし |
待遇及び福利厚生 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 65歳 再雇用:あり 上限 70歳まで 入居可能住宅:なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 4,200円 |
休日・休暇 | 休日:休日 土曜日、日曜日、祝日 週休二日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 休日 土曜日、日曜日、祝日 週休二日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 年間休日:120日 育児休業取得実績:該当者なし 介護休業取得実績:該当者なし 転勤:なし |
勤務地 | 愛媛県 松山市 |
アクセス情報 | 最寄駅:伊予鉄 木屋町駅 徒歩 10分 マイカー通勤:可 |
企業名 | 特定非営利活動法人 あいはぶ・I have(トクテイヒエイリカツドウホウジン アイハブ・アイハブ ヘルパーステーションアイハブ) |
---|---|
住所 | 〒790-0821愛媛県松山市木屋町4丁目2-8 |
産業 | 医療、福祉 |
事業内容 | 訪問介護事業(障害サービス・介護保険)・障害者相談支援事業・ 研修事業(重度訪問介護従事者・喀痰吸引第3号研修) パーソナルトレーニング事業・ペットトレーニング・シッター事業 |
会社の特徴 | 十分な研修や指導を通して技術等を身につけ、難病の方や全身性の 障害のある方への支援を行う団体です。スタッフが働きやすい環境 づくりを障害当事者の方とともに目指しています。 |
求人番号 | 38010-35791731 |
---|---|
受理安定所 | 松山公共職業安定所 |
受付年月日 | 2023年11月1日 |
紹介期限日 | 2024年1月31日 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒790-0821 愛媛県松山市木屋町4丁目2-8 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後7日以内 選考日時:随時 |
掲載元 | ハローワークインターネットサービスで確認する |
キャンパス内のゴミ回収、パ...
(株)長崎商事
サービス付き高齢者向け住宅...
(株)アコンプリシー 笑歩会
バス乗務 固定ルート ハイ...
(株)いよ観光タクシー
自動ドア 職人 資格取得支...
セイケン
応募管理
応募・スカウトに対するワークコネ
クターへの返信等、管理が可能です。
WEB履歴書
登録したWEB履歴書で簡単に
ご応募いただけます。
スカウト機能
WEB履歴書を登録する事で、匿名
でスカウトを受けられます。
お気に入り機能
求人をお気に入り登録する事で
後でじっくりご検討頂けます。