物流サポート事務!ドライバー手配やスケジュール管理をするお仕事
| 会社名 | 伊予商運株式会社 | 
|---|---|
| 職種 | 事務・受付 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | トラック配車スタッフ荷主(荷物を運んでほしいお客様)とドライバー(運ぶ側)をつなぎ、スムーズに荷物が届くように全体をコントロールする業務です。主な内容は次の4つです。 ① 配送スケジュールの管理・調整 ・「どこから」「どこへ」「何を」「いつまでに」運ぶのかを荷主からヒアリング ・積み地・降ろし地・納期などを確認し、最適なトラックやドライバーを割り当てる ・交通状況や天候も考慮し、ムダの少ない配送ルートを組む ・「今日はこの順番で行こう」という全体の動きを設計するのが役割です ② ドライバーへの連絡・運行中サポート ・毎朝の出発前に、担当ドライバーへ配車内容(行き先・時間・積み荷など)を指示 ・配送中のトラブル(渋滞・車両トラブル・積み下ろしの遅れなど)が起きた場合は、状況を聞き取り、次の対応を組み直す ・基本は電話連絡が中心。現場とこまめにやり取りしながら遅れを最小限に抑える役目です ③ 荷主・協力会社との調整・交渉 ・「この時間で行けます」「この車両を向かわせます」といった進捗報告 ・料金やスケジュールの相談、急な依頼への対応 ・自社トラックだけで足りない場合は、協力会社にも協力を依頼して手配を組む ・荷主、ドライバー双方にとって無理のない条件を整える“橋渡し役”です ④ 運行データの管理・報告 ・配送計画表、運行日報などの作成・整理 ・燃料費・高速代などの経費入力 ・待機時間が長すぎないか、空車で走る距離が多すぎないかなどを振り返り、次回に向けた改善点を考える ・慣れてくると「このルートだともっと効率が良い」など提案できるようになります この仕事は、ただの事務ではありません。 時間調整・人の動き・車両の手配など、毎日の“物流のパズル”を組み立てていくポジションです。 現場との会話が多い仕事なので、明るくハキハキ対応できる方、状況整理や段取りを考えるのが好きな方にピッタリです。 | 
| 対象となる方・資格 | 普通自動車免許 年齢45歳前後まで(例外事由3号のイ:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から) 学歴不問 経験不問 貸切トラックおよびトレーラー配車業務経験者歓迎 | 
| 勤務時間 | 8:30~17:15 | 
| 休日・休暇 | 土・日・祝日、他(会社カレンダーにより年間100日) | 
| 勤務地 | 愛媛県伊予郡松前町北川原字塩屋西1126-7 地図を表示 地図を表示 | 
| 給与 | 月給 210,000円 ~ 260,000円 ※上記給与には下記の各種手当含む | 
| 待遇及び福利厚生 | 昇給あり 賞与あり(年2回) 社保完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 車通勤OK バイクOK 自転車OK 駐車場あり 制服あり 資格取得制度あり(資格をお持ちでない方もOK。会社負担での資格取得制度あり) 受動喫煙防止対策あり | 
| 応募方法 | まずはお気軽にご連絡ください。 面接時には履歴書(写真貼付)持参ください。 (電話受付/平日 8:30~17:00) ※ その他詳細は面談にて | 
|---|---|
| 採用担当者 | 中村・柳原 | 
| 電話番号 | 
| 法人名 | 伊予商運株式会社 | 
|---|---|
| ホームページ | https://www.ichimiya.co.jp/iyosho/ |