【正社員】(株)森田組、建築・土木・建設工事のお仕事です。

Outline求人情報概要

NEW正社員

土木工事 各種工事 作業員 推進工 見習い 技術者 正社員|(株)森田組|愛媛県松山市北井門/建築・土木・建設工事

土木工事 各種工事 作業員 推進工 見習い 技術者 正社員|(株)森田組|愛媛県松山市北井門

頑張りはしっかりと報いる…それが『(株)森田組』の強み!頑張りをしっかりと評価し、高い水準での安定した収入で家庭を支えます。

Offer details募集内容

会社名 (株)森田組
職種 建築・土木・建設工事
雇用形態 正社員
仕事内容

土木工事ほか各種工事の作業員及び推進工


具体的な工事内容
◆土木工事:愛媛県松山市の官公庁工事を請け負い、インフラ整備を中心に対応。
◆推進工事:松山市周辺の官公庁工事、特に下水道・水道工事を受注。
◆管更生工事:松山市での小口径下水道管の耐震化工事。(エポフィット工法・EXダンビー工法を使用)
◆特殊推進工事:中四国地域での鋼管推進工事(ベビーモール工法)。φ1800mm~φ40mmの鋼管で施工。
◆ミルク注入工事:古い水道管にセメントミルクを注入。
◆排水設備工事:家庭や工場の下水を公共下水道に接続。

歴史と信頼の『森田組』
昭和63年からの長い歴史と、公共事業を中心とした施工で培った信頼と実績。
これが私たちの自信と誇りです。

オンとオフの調和
日曜と隔週土曜日(第2・第4土曜)がお休みです。
さらに長期休暇も設けており、プライベートの充実が可能です。
スタッフ全員が心からの安らぎを感じられるよう配慮しています。

経験と意欲を尊重
建設業界の経験者や、定年退職後のシニア世代も大歓迎!
もちろん見習いからのスタートも歓迎!
管理業務の経験をお持ちの方は特に歓迎いたします。

意欲と熱意を重視した採用!
あなたの知識と技術を最大限に活かせる環境を提供します。
頑張りをしっかりと評価し、高い水準の安定収入で家庭を支えます。
さらに昇給や各種手当も充実しており、努力をしっかりと報いる体制が整っています。

一緒に未来を築き上げよう
『(株)森田組』は、社員一人ひとりの力を大切にしている会社です。
ぜひ、あなたの力を貸してください。
そして一緒に、より良い未来を築き上げましょう。


当社で一生モノのスキルを!
『(株)森田組』で存分に発揮し、新たなキャリアの一歩を踏み出しませんか?
私たちとともに、安定と成長の道を歩みましょう。
対象となる方・資格 普通自動車免許
AT限定不可
定年65歳
再雇用制度あり(年齢制限なし)
土木・建築業界を定年退職したベテランさん大歓迎
見習いからのスタートも歓迎
中型自動車免許以上お待ちの方歓迎
一級土木施工管理技士お持ちの方歓迎
勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 日曜日、第2・第4土曜日
お盆
GW
年末年始
勤務地 愛媛県松山市北井門4-19-3
地図を表示 地図を表示
アクセス 伊予鉄 乙井橋バス停 より徒歩15分程度
松山IC より車で2分程度
給与 月給 250,000円 ~ 350,000円

※諸手当別途支給(面談の上決定、経験者は考慮します)
※試用期間あり(期間中も同条件)

待遇及び福利厚生 社保完備
昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回)
充実した各種手当あり(通勤手当:月2,000円~5,000円、会議手当:月5,000円、早出手当:1回500円~2,000円、出張手当:1日2,000円、出張食事手当:1日1,500円)
車通勤OK
駐車場あり(無料)
資格取得支援あり
禁煙・分煙(屋内禁煙/屋外喫煙場所あり)
その他情報 ◇技術者同時募集
月給280000円~400000円
※試用期間あり(期間中も同条件)

◇営業スタッフも同時募集(詳細はお問い合わせください)

Application
information
応募情報

応募方法 まずはお気軽にご連絡ください

※ その他詳細は面談にて

面接地 愛媛県松山市北井門4-19-3
採用担当者 森田
電話番号

089-956-2257

  • 禁煙・分煙(屋内または外喫煙場所あり)
  • 見習いOK
  • 経験者歓迎
  • 中見習い歓迎
  • ミドル・シニア
  • 30代活躍
  • 40代活躍
  • 50代活躍
  • 60代活躍
  • 70代以上活躍
  • 急募

Company
information
企業情報

法人名 (株)森田組
業務内容 当社は愛媛県松山市にある特殊推進工事のスペシャリスト集団です。
なかなか表に出るような仕事ではございませんが、なくてはならない基礎部分などを責任を持って施工しています。

◆土木工事
愛媛県松山市の官公庁工事を請け負う土木部門。インフラ整備中心に多種多様な施行に対応しています。
◆推進工事
松山市周辺の官公庁工事を中心に受注している推進部門。下水道・水道工事を受注し安心安全な施工を行っています。
◆管更生工事
松山市の工事を施工しています。小口径の下水道管の耐震化を中心に受注しています。(エポフィット工法・EXダンビー工法)
◆特殊推進工事
中四国を中心に鋼管推進工事(ベビーモール工法)を行っています。φ1800mmからφ40mmまでの鋼管で施工可能です。
◆ミルク注入工事
古い水道管などにセメントミルクを流し込み充鎮させる工法です。
◆排水設備工事
家庭や工場などで発生した下水を公共下水道に流し込むための工事です。松山市指定工事店の指定を受けています。
 
ホームページ https://www.moritagumi-ehime.jp/
法人名
(株)森田組
業務内容
当社は愛媛県松山市にある特殊推進工事のスペシャリスト集団です。
なかなか表に出るような仕事ではございませんが、なくてはならない基礎部分などを責任を持って施工しています。

◆土木工事
愛媛県松山市の官公庁工事を請け負う土木部門。インフラ整備中心に多種多様な施行に対応しています。
◆推進工事
松山市周辺の官公庁工事を中心に受注している推進部門。下水道・水道工事を受注し安心安全な施工を行っています。
◆管更生工事
松山市の工事を施工しています。小口径の下水道管の耐震化を中心に受注しています。(エポフィット工法・EXダンビー工法)
◆特殊推進工事
中四国を中心に鋼管推進工事(ベビーモール工法)を行っています。φ1800mmからφ40mmまでの鋼管で施工可能です。
◆ミルク注入工事
古い水道管などにセメントミルクを流し込み充鎮させる工法です。
◆排水設備工事
家庭や工場などで発生した下水を公共下水道に流し込むための工事です。松山市指定工事店の指定を受けています。
 
ホームページ
https://www.moritagumi-ehime.jp/
トップへ戻る